とねっちの札幌くいしんぼうブログ

札幌のお手ごろな美味しいもの(ランチ、スイーツ)がメイン たまに風景や日常など

道議会食堂の中特ざるそば@中央区北2条西6丁目

24/05/24 今日の一枚

道議会食堂の中特ざるそば 700円

 

久しぶりの官公庁食堂シリーズ、今回は道議会食堂です。

場所は北海道庁の隣、もしくは旧道庁の赤レンガ庁舎の裏側にあります。

こちらは札幌では有名なデカ盛りメニュー、大特ざるそば(800円)があり、そばの量はなんと1㎏あります。

本当は挑戦したかったのですが食べきれる自信がなかったので、ワンサイズ小さい中特ざるそばにしました。

とはいっても蕎麦の量は800g、3人前くらいはあります。

 

特ざるそばは、冷たい蕎麦を温かいつゆで食べるのが特徴です。

つゆは甘めのかえしが効いたつけ汁です。

具は小エビ天、鶏むね肉、うずらの玉子、ネギ、ほうれん草が入っています。

つけ汁に天かすが染みこんでいて、天ぷらそばのつゆを濃縮した感じでした。

 

自家製麺の蕎麦は、つなぎが多めのオーソドックスな蕎麦です。

注文してから茹でているようで、多少時間はかかりますがその手間はうれしいです。

すごいボリュームの割には意外と苦戦せずに食べきることができました。

蕎麦とつゆの相性が良いからだと思います。

最初は熱々だったつけ汁も最後は冷たくなって、飲みやすい濃さになっていました。つけ汁を最後に飲み干して終了です。

 

やはり値段の安さとボリュームは圧倒的でしたね。

量が多いので、オプションでつゆの追加や、つゆの温めなおしがあればいいなぁと思いました。

 

午後1時半でも席は9割は埋まっていました。

道議会や道庁の職員だけでなく、近くの会社員や住民も食べに来ている感じでした。

建物の外側に出入口があるので、官公庁でよくある、入り口で名前を書くという手間がなく自由に行き来できます。

名物のそばが一番人気ですが、他のメニューも豊富で和洋あわせて30種類ほどあります。

気軽に食べに行きやすいのが魅力の官公庁食堂でした。

おすすめ度:B

道議会食堂

住所:札幌市中央区北2条西6丁目36‐1

営業時間:9時30分~19時

定休日:土曜日、日曜日